セミリタイアしたいと気づいてしまいました

知らなかったんです。セミリタイアなんて。でも知ってしまったら私の夢、私のしたいことってこれじゃないの…と気づきました。

万が一のこと。遺族年金とかはいくらもらえる?

 

こんにちは。佐藤あいすです。

結婚して子供がいて、自分が扶養内のパートでダンナにロクに死亡保険もかけていなかったら不安ですよね。

ウチのことです。

家、車、教育資金、老後資金、そして保険

これらが、人生で多額のお金がかかるところです。


でも私の知る世間では、皆これらにお金をかけます。 
いや、主に家と車と保険の3つかな?

郊外ですから車必須ぽくもありますからね。

 

教育は人それぞれだと思いますが私の住む地域ではあまりお金をかけていないように感じますね。


老後は正直、よそのお宅のコトはわかりません。

多少不安でしょうが、まあ何とかなるんしゃない?と思っているような感じがします。
私よりも若い人も多いですし、そのダンナがそもそも40歳ぐらいとまだまだ働き盛りですから。

明確に不安を感じている人はいますが、数年で60歳になる人なのでリアルに感じられるから不安だし、実際受給年金がめちゃ少ないらしいです。
だから怖い、だから不安という感じですね。

当然なのかもしれませんが全ては【感じ】としか言えないです。


で、ダンナに万が一のことがあったら

残されるのは私と小学生の子供一人です。
まあ2人ですね。
今現在、万が一が起こったら?という想定です。

 

心の喪失感とかは考えずこれからどう生活していくのか?ということを考えてみます。
お金のことですね。

 

まず家。
今の家に住み続けます。
この中古戸建てに。
家のローンは無くなりますしね。
って現金一括で買ってるので関係ないですね。
ローンで買っとけば良かったと思う瞬間でしょうね。

ヒドい?


車。
ウチにはダンナの車しか無いので処分します。
現金一括購入してます。ダンナ本人の資産で。


この場合は売るんでしょうかね?
中古で買った上にそれを八年ぐらい乗ってるのでイメージだと値段付かない感じがしますね。
値段がつかなければ廃車でいいです。
それには数万かかるらしいです。
全然それでいいです。


その後に車を所持する事は考えいません。
私自身免許は車はマニュアル車とバイクでAT小型二輪の免許を持っていますがこの先、免許が無くても運転席に乗れるレベルの自動運転が出来る車が出たら買うかもしれません。


が、その未来は近そうでかなり遠そうですね。
二輪も免許あるのに持ってません。
二輪はいつか乗りたい…。死にそうだけど。

 


掛けてる保険とか保険金


ダンナ死亡時に出る保険金は病死なら800万です。
妻が年収100万のパートで小学生子供がいる家庭としては世間的にはめちゃ少ない額ですね。

事故死なら2,000万
不慮の事故なら1,600万

ウチは共済しか入っていないのでこんなです。
共済は2,000円タイプのを×2の4,000円分入っています。

 

あとはもし事故死だと車の保険からも出ます。
それはざっくり3000万でした。
保険会社に確認したので確かですね。

あとはダンナが言ってましたが、社員が亡くなるとナントカ金…

名称忘れましたが300万ぐらい出るらしいです。ホントか?

 

で、遺族年金は…


ざっくりですが、ウチだと毎月12万ぐらいですね。
これは子供が18歳までの金額で、それ以降は8万ぐらいに減ります。
自分の年金を貰うまで続きます。つかこの部分は一生ですね。
年金を受給するまでは9年間あります。

 

そして私が年金をもらう65歳以降は、自分の年金月額6万と遺族年金8万で合わせて14万ですね。
あくまでもざっくりですが。

私の年金が超少ないですが、国民年金時代があった数年間で払ってない期間が結構あるためですね。

 

これは現在の年金の計算なので、将来は減っているでしょうね。
年金は増えず減る一方なのは間違いないでしょうが無くなりはしないです。

現役世代がいる限りは。

 

金額は分からないけどあるもの。
ダンナの個人資産。


ハテナ???
とりあえず、秘密のヤバい借金はないと思います。信じてるから!
ではなく、ダンナが借金しないタイプの性格なのと、一緒に暮らしていて感じるものからそう思っています。


資産は多分軽く1000万はあると思います。多分もっとかなぁとか。

無駄遣いしない独身男が42歳まで実家暮らしですからね。

 

なので、全部合わせると


生命保険金(病死)
800万

 

ダンナの会社から
300万

 

遺族年金
月12万 (年額144万)

 

ダンナの個人資産
1000万。知らんけど。

 

税金やらの計算はまだ勉強不足でわかりませんが税引き前としては…
※相続は遺族一人?3000万ぐらい控除されなかったっけ?

があれば相続税はかからないかも。
他の税金はわかりません。
分かったらまた記事にします。

 

で、金額は。

一回きり
2300万 (ダンナ個人資産入り)
1300万 (ダンナ個人資産無し)

毎月12万

ですね。

 

これに今あるウチの資産450万を足すと。

2750万 (ダンナ個人資産入り)
1750万 (ダンナ個人資産無し)

ですね。

 

ここに、私の個人資産を入れれば中々の金額になりますね。

一番心配なのは子供の学費ですが、この金額があれば多分大丈夫だと思います。
ダンナ個人資産が無しだったとしても。

 

以前書いたコトもありますが、子供の学費はローンにして配当で払っていこうと思います。

satouice.hatenablog.com

暴落していれば投信は売らずにそのままにして、現金で払います。
現金で払えるけどあえてのローンなので。


学費の全額をローンには出来ないかもしれませんが、出来る金額いっぱいを借りようと思っています。その時のローン金利にもよりますがね。

そして、私自身といえば今のままの仕事時間のペースを続けていけばいいと思います。
月額80,000円ぐらいの稼ぎ。

これで子供18歳までは22万です。
18歳以上からは18万です。

多分ほとんどの月で貯金も出来ると思います。


冷蔵庫やエアコン買った!とかの月じゃない限り赤字にはならないと思いますね。
ダンナの扶養じゃないので税金だとかで手取りは少なくなりそうですが。

そして生活の質も下げなくても大丈夫だと思います。

 

目指していたセミリタイアは出来ないかもしれませんがシビアな話、ダンナのことを日々何もしなくて良いとなると、仕事時間が変わらなくてもセミリタイア状態になるかもしれませんね。

 

で、この計算で何が見えたのか?


世間的にめちゃ少ないウチの死亡保険金ですが、今のままでいいということですね。

世帯主に私がなるなら現金は500万を残してあとはちょびちょび毎月投信に入金していこうと思います。
これで、老後も大丈夫!

なのか?

 

何が起こるかちっともわからない自分の人生ですが、割と最悪の状況で考えましたけど悲惨では無さそうですね。

はー。しかしこれ計算合ってんのか?

 

けど、計算が楽しい。


他にも違うシチュエーションでの計算してみたいですね。

私が4んだ場合とか。

今度これ考えてみよ!

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ